宇津商事様 熊本営業所移転に伴う内装工事

→商社としてのグローバルなつながりを世界地図デザインで表現したオフィス
Category
目的
- 社員のモチベーションアップを図るために、明るくポップな印象のオフィスとする
- レンタルオフィスからの移転による新オフィス構築
導入前の課題・ニーズ
- 「商社としてのグローバルなつながり」を視覚的に表現するために、世界地図デザインの壁紙を取り入れることを希望されていた
- 収納類が不足しており、デスク周囲に荷物が置かれているのでフリーアドレスにしてすっきりとした印象にしたい
ソリューション
- 世界地図を壁紙に表現し主要国の時計を配置することで、グローバルな視点を持って働けるオフィスデザインとした
- 書庫やパーソナルロッカーをコンパクトに配置して省スペースで十分な収納を確保し、フリーアドレス席を導入できるようにした
ポイント
- エントランス壁面の「Create the Future」は企業の行動指針を示すものであり、来訪者に対しても「創業時の思いを礎に、さらなる進化を目指す」という企業の姿勢を表現している
- 鮮やかな色調のグラデーションクロスを取り入れることで、明るく快活な雰囲気のオフィスを表現した
- エントランスからの視線を考慮しつつ、開放感を損なわない動線計画とした
導入後の成果
フリーアドレスを導入したことで、社員一人ひとりが机の上を常に整理する習慣がつき、オフィス全体がすっきりとした印象になりました。
また、レイアウトの自由度が高まったことで、広々と快適に業務に取り組めるようになっております。
さらに、新たに倉庫スペースを設けたことにより、業務全体のスピードと正確性が向上いたしました。
担当者の声
今回のご移転では、キックオフから完了まで約3ヶ月半のプロジェクトとなり限られた期間内ではありましたが、デザインと機能の両面から満足いただけるオフィスを構築する事ができました。
特に世界地図を活かしたクロスは事業特性を象徴し、訪れる方に強い印象を与えております。
快適さとデザイン性を両立できたことに営業としても大きな手応えを感じています。
↓↓↓
お客さまの声
宇津商事株式会社 東京本社 人事総務部
矢部 修 様
以前に大阪支店のリフォームでアンダーデザイン様に施行いただきとても良い印象を受けたので、熊本営業所の移転でもご協力をお願いする運びとなりました。
今回はレンタルオフィスからの移転ということで、レイアウトデザインからオフィス什器等の選定までゼロからのスタートでしたが、当社の意向を汲んだうえで様々なバリエーションのご提案をいただき、最終的に皆がとても満足する仕上がりとなりました。
また、見た目だけでなく機能的にも働きやすいデザインとなっており社員のモチベーションアップと業務の効率化にも繋がっています。

Company Profile
宇津商事株式会社