クラウドの移行なら
システム断捨離AWS事業にお任せください
オンプレミスをリプレースするタイミングでクラウド(AWS)へ移行をご検討のお客様、豊富な実績とノウハウを基づき、アンダーデザイン株式会社がしっかりサポート
基幹システムや顧客情報のデータ管理、Web開発やアプリ開発、ECサイト運営などを行う小規模から中規模の企業様にAWS(Amazon Web Services)導入のお手伝いをします。
弊社、アンダーデザインはAWS パートナーネットワーク (APN) パートナーの認定を取得しています。クラウド(AWS)に関すること、何でもお任せください。

システム断捨離AWS事業では、クラウドの設計から構築・移行・運用・監視において幅広いサービスを提供いたします。
環境調査 | リプレースに合わせてAWSクラウド移行するお客様事例も多数ございます。現状把握を同時に行い、お客様が実現したい環境に向けた解決策を提供します。 |
---|---|
工事 | AWSクラウド上のサービスに関しては、オンプレミスで発生するような物理的な工事は不要ですが、物理工事が必要な場合でも、AWSクラウドへアクセスする光回線の準備からワンストップで対応可能です。 |
請求代行 | AWSのサービス利用料は米ドル、クレジットカードでの請求となります。そのため、円換算での請求代行を利用するお客様も多くいらっしゃいます。また、年間での利用料を算出し、予算建てに便利な先払いも受け付けております。 |
運用・監視代行 | 24時間365日の運用・監視代行も行っております。 |
セキュリティコンサルティング | AWSは、VPCとお客様に合わせて設定されるセキュリティルール等で保護されています。また、クラウドとオンプレミスの共存も可能です。オンプレミス側のファイヤーウォールや社内LANのセキュリティも含めご相談ください。 |
AWSのクラウド構築例
A社 ECサイト(オンプレミスをクラウドに移行)
自社サーバーでECサイトの運営をしていたお客様が、自社サーバーのリプレースのタイミングでクラウドに移行。機材のリプレイス時の管理コストだけでなく、運用上の対応が楽になったとのこと。
というのも、リクエストが捌けなかったり、処理遅延がストレスになってスペック不足が起きた場合、AWSなら短時間で一時的に最適なスペックへの変更、またはサーバの増設対応が簡単に行えるから。
クラウド導入・移行が初めての方は、オンプレ+クラウド awsハイブリッド構成が特徴のUD Cloudがおすすめ
「UD Cloud」は、オンプレミスとAWSクラウドを組み合わせたスタイル。多くのお客様が悩む、顧客情報をクラウドで管理する際のセキュリティに柔軟に対応します。
セキュリティ面での制約が多い顧客情報はオンプレミスでの管理、そのほかのファイルやサーバーはAWSクラウドで運用を行う、といったスタイルのハイブリッド構成が可能となっております。